北海道士別市産 農家のお米10キロ
ななつぼし・ゆめぴりか
北海道上士別の大地の恵みが、艶とうま味を育みました。産地直送♪
10キロ
令和5年度産
自慢の北海道産のお米を食卓へ!
北海道上士別で生産されるお米は、その品質の高さと風味において日本でとても高い評価を受けています。北海道では寒冷地特有の日照時間の長さや気温の低さが、お米の糖度を高め、豊かな甘みを引き出し、口に入れた瞬間に感じる甘さとふっくらとした食感が特徴です。
さらに、北海道の豊かな土壌は、お米に豊富な栄養素を供給し、健康で丈夫な米穂を育てます。そして、清らかな水源から供給される水は、お米の炊き上がりにおいても重要な役割を果たし、ふっくらとした艶やかな食感を生み出します。
北海道産のお米は、その品質の高さと風味の豊かさから、日本国内はもちろん、世界中で高い評価を得ています。その美味しさと安心感をぜひ味わってみてください。
お届けされる商品
契約農家が丁寧に育てたお米です。「ゆめぴりか」か「ななつぼし」を選ぶことが可能です。
- ななつぼし
控えめな粘りとツヤのある外観が特徴のななつぼしは、硬めでシャキッとした食感で硬めのお米が好きな方に愛されています。丼物やチャーハンなどに最適なお米と言われております。
- ゆめぴりか
程よい粘りと豊かな甘み、ツヤのある外観が特徴でもちもちした食感を楽しむ事ができます。また、味が濃く、ご飯だけで食べても美味しいお米でギフトなどでも人気の商品です。
近年よく好まれる「粘りがあり、もちもちした食感」のお米が好きな方に選ばれます
大噴火で生まれたカルデラで出来た肥沃な大地
北海道の土壌は、その多様性と肥沃さにおいて、農業にとって理想的な環境を提供しています。火山活動や氷河の影響など、さまざまな地質学的なプロセスによって形成されており、茶褐色森林土、鉄分土、ヒュームス土、沖積土などがあります。これらの土壌は、肥沃で栄養価が高く、作物の生育に非常に適しています。
また、北海道の広大な土壌は、沖積土が広く分布しており、河川が運搬した堆積物によって形成されており、水持ちが良く、稲作に必要な十分な水と栄養を供給し、豊かな収穫をもたらします。
さらに、士別地方では火山活動によって堆積した灰が土壌化した土地で、豊かなミネラル分を含んでいます。そのような田んぼで育まれたお米は艶がよく、強いうまみを蓄えた高品質のお米が育ちます。
北海道産お米の美味しい食べ方
- おにぎり
POINT
・研ぐ時間は短めに
・お米の吸水はしっかりと
・水加減は少なめに
お米の良さをシンプルに伝えるおにぎり。誰でも簡単に旬のおかずでおにぎりを!
商品概要
| 生産地 | 北海道上士別産 |
| 内容量 | 10キロ |
| 等級・サイズ | 農家謹製 |
| 保存方法 | すずしい所で保管し、なるべくお早目にお召し上がりください。 |
| 送料 |
佐川急便での常温配送になります。詳細はご利用ガイドをご確認ください。 |
| 発送 | 入金確認後2.3日程度で発送いたします。 |